
店はお客様のためにある この理念を大切にするナオイオートでは、日頃ご愛顧をいただいている地域の皆様への感謝の気持ち…
新感覚の展示体験がカタチに! 本誌の特集でいばらきフラワーパーク様をご紹介したご縁から生まれた冨士オフセット印刷様とのコラボを
地域から、国、そして世界へ 。自然豊かな北茨城の地に、株式会社創輝の主催するグランピングを楽しめる「五浦 幽谷隠田跡温泉」が誕生
アートに包まれた幻想の森で迎える特別な一夜。夕暮れとともに、北茨城の夜の森が「チームラボ 幽谷隠田跡」に。 グランピング施設にも
丁寧なご説明と信頼を力に!新たなスタートを切った現場の中核を担うのが、マネージャーの照沼仁美さん。初めは平成18年にパ-トと
地域に愛される鈑金工場を目指して!まだ認知度は十分とはいえない中、マネージャーの物井太志さんが先頭に立ち、QSPCS品質の理念を
北茨城にチームラボがやってきました!!!!!
第2弾 「五浦 幽谷隠田跡温泉」レポート
― 自然がアートに変わる夜。光と湯けむりに包まれて、忘れられないひとときに。―
チームラボが手がけた幻想的な光の世界と、五浦の大自然が溶けあう「幽谷隠田跡温泉」
グランピングテントで迎える、星降る夜も、朝霧の朝も、すべてが特別な体験。
都会では味わえない、五感を開放する“体験型温泉旅”の魅力をご案内します。
Possi〈ポッジ〉は3カ月に1度発行しております。
茨城に元気を、子どもたちの自然を大切に地域との関わりをご紹介しております。
私たちナオイオートは茨城県内の小学校に森を創る
「ナオイの森ECOプロジェクト」を推進し
地球温暖化の抑制と地元の子供たちの健全な
育成をめざしてSDGsに貢献します
ナオイオートのCSR【ナオイの森ECOプロジェクト】は、私たちが地域にできる貢献を真剣に探って、たどり着いたひとつの方法です。車というCO2を排出する商品を扱っている企業の責任として、なにか環境を守るために出来ることはないだろうか?子供達の将来に少しでも役立つことが出来ないか?そんな願いを実現したものです。皆様から頂きました募金で、地域で育つ子供たちの緑の環境を少しでも守る事ができます。
茨城県緑化推進機構が推進する<企業の森づくり>という森林環境貢献活動に参画し、「ナオイの森」が誕生しました。「ナオイの森」では、地域貢献というテーマに沿い、茨城県内の市町村の小学校と協力し、子供たちと一緒に緑を育てる<緑育>を掲げた緑の少年団を軸としてこの活動を通じて、たった1つの小さな花を見て、美しいと思う心、この感動を素直に感じてもらうために、子供たちと一緒に緑を守り育てる活動を続けています。
2010年3月に新治小学校の「子どもの森推進事業」。長さ110mの遊歩道の整備、間伐材を使い平均台、花壇の整備。記念植樹。
2012年3月に白山小学校の「水と緑のなかよし広場」。
2014年2月に水戸市立城東小学校の創業140周年記念事業「野鳥の森」。
2014年2月に竜ヶ崎市立松葉小学校の「松葉の森」の完成、「歳時記の森」リニューアル。
2015年2月に守谷小学校の野外活動の場として間伐材を利用して木のテーブル・椅子の13セットを屋外に設置。
2016年2月に筑西市立小栗小学校の木製アスレチックのリニューアル、間伐材を利用した木のテーブル・椅子を屋外に設置、記念植樹。
2017年2月につくば市立上郷小学校のいこいの森の整備、間伐材を利用してつくったテーブルセットを屋外に設置、記念植樹。
2018年1月坂東市立飯島小学校の森こみちの整備、県産の間伐材を利用した木製のプランターづくり、ブルーベリーの記念植樹。
2019年2月に結城市立上山川小学校に間伐材を利用してつくったテーブルセットを屋外に設置、記念植樹。
2020年3月に牛久市立岡田小学校に間伐材を利用してつくった木のテーブル・椅子のセットを屋内に設置、記念植樹。
2021年3月にひたちなか市立前渡小学校のほたるの森の池周辺の整備、木製階段の設置等ビオトープの環境整備。
2021年11月に下妻市立下妻小学校の榎の大木の元に憩いの場として木製のテーブル・椅子のセットを設置。オリーブの木の記念植樹。
2023年3月に土浦市立新治学園義務教育学校に図書室で使われる大きなテーブルと椅子を、茨城産、八溝檜の無垢材で制作してお届け。
茨城県開催を記念して、県では森林保全や緑化活動などで功績のあった緑化功労者99の個人・団体を表彰しました。ナオイオートもその中の一団体として表彰されました。皆さまのこれまでのご支援に心より感謝申し上げます。
ご予約制ホットペッパービューティーまたはLINEから土浦荒川沖「エステサロンYURI」で検索を!
HPアドレス
https://www.coral-town.com/
抽選で
ペア2組
合計4名様
株式会社 創輝様 ご提供
チームラボによる幻想的な夜の森のミュージアム「チームラボ幽谷隠田跡」 ご招待券を抽選で2組様へプレゼントいたします。
光と音が織りなす自然との共鳴を体感できる唯一無二のアート空間で、 静寂に包まれた森が幻想的に変貌します。
ぜひこの機会に、 不思議で美しい夜の世界をお楽しみください。
当選者にはご招待券を発送させていただきます。本件をご持参いただき受付窓口にご提示ください。
開場時間等は季節によって変わります。ご来場の前に、詳細はWEBから必ずご確認ください。
※園内は暗く、アップダウン・悪路が多いです。スニーカーなど、歩きやすい靴でご来場ください。
詳細、アプリのダウンロードなどはこちらから
茨城県天心記念五浦美術館様 ご提供
先着
ペア3組
合計6名様
抽選で
1名様
近代日本画の礎を築いた岡倉天心ゆかりの地五浦で 「再興第109回院展」を開催。
横山大観らが継いだ伝統と革新の精神を受け継ぐ、現代日本画家による選りすぐりの60点が集結。 歴史と感性が響きあう本展の招待券をご提供いただきました。開催期間は6月21日から7月21日まで。
オリジナルマスキングテープは横山大観、下村観山、 菱田春草、木村武山、そして岡倉天心――日本近代美術の黎明を支えた彼らが、 愛らしいイラストで登場。ここでしか買えない限定品です。 お土産やラッピングにもぴったり!
北茨城市 大津町椿2083
TEL : 0293-46-5311
【開館時間】
9:30~17:00(入場は16:30まで)
【休館日】
月曜日(祝日・振替休日の場合は開館、翌日休館)
初回
1回限り
20%OFF
土浦市 コーラルタウン様 ご提供
カラフルで個性豊かなサンゴたちや、キラキラと泳ぐ海水魚たちとの出会いが、いつもよりお得に楽しめるチャンスです。
見ているだけで心が癒される、あなただけの「小さな海の世界」を、この機会にぜひお迎えください。
ご購入の際にPossi紙面の提示
※WEB版の提示とします
初回1回限り
有効期限:2025年12月25日まで有効
先着で
50名様
土浦市 エステサロンYURI様 ご提供
よもぎ棒は、よもぎの自然な香りと穏やかな温かみが特徴のリラクゼーションアイテムで、ご自宅でも心安らぐひとときをお楽しみいただけます。
ご購入の際にPossi紙面の提示
※WEB版の提示とします
ホットペッパービューティーからエステサロンYURIで検索を!
抽選で
3名様
いばらきフラワーパーク様 ご提供
ワンプッシュで華やかな香りが広がるマルチスプレーです。 いばらきフラワーパークで摘み取られたバラを丁寧に蒸留し、 抽出されたエキスを使用。
お部屋に吹きかければ、優雅なローズの香りがふんわりと広がります。 就寝前に枕元へ使えば、リラックスした気分で眠りにつけます。
石岡市下青柳200番地
TEL:0299-42-4111
【受付時間】 9:00~17:00(園の営業時間に準ずる)
抽選で
5名様
インサツと暮らし。
印刷工程でどうしても出てしまう、余り紙や特殊紙を職人の手作業でメモ帳やメッセージガードなどのオシャレな紙文具にリサイクルした 「YOSHIシリーズ」。今回はメモ帳A5 (2つ)、 メモ帳中サイズ(1つ)、BOXメモ (1つ)、 はがきサイズカード (1つ)、 スクエアカード (3つ)、メッセージカード (2つ)、封筒セット(1つ)などの 詰め合わせを5名様にプレゼント! ※色は選べません
水戸市根本3-1534-2
TEL:029-231-4241
冨士オフセット印刷株式会社
ネットショップはこちらから!
必要事項をご記入の上、「入力内容の確認へ」を押してください。